私が仕事をし出して主婦になり、
仕事を休んだのは、出産した時期に
たった2週間を2回のみ。
子供が2人産んだからです。
今思うと馬鹿がつくぐらい仕事をしてました。
そんなに仕事が好き?だったのかと言うと
仕事がなくなるのが怖かっただけなんですね。


中学2年の時にイラストレーターになりたいと思って23歳で独立出来たから、
仕事をなくすことが、出来なかったんですね。

でも 仕事が面白かったと思います。
とにかく くる仕事、必死でこなして溢れるほどになって。
そんな時、いつも主人の母が助けてくれて………………

もともと 仕事をするつもりだったので同居を望んでましたね、
主婦は家に二人もいらない… だから、よかったとおもいます。

でも 育児となるとちょっと意見が食い違いますよね。

いろいろとありましたが、お互いにうまく行っている方だと思います。


未年同士で鑑賞し合わず、
私は、いい家にお嫁に来たなあと今も思っています。
子供達もおばあちゃんやおじいちゃんがいることで
さみしさも紛れたし、優しい子に育ったかな。
ちょっと甘やかしすぎ!とよく言われて。
仕事ばかりしすぎて 育児は、反省してます。
もっと勉強したらよかったっておもうんです。
みんなプロのママなんて
いないもの!
夢を持って何でも挑戦する自立心の持つ子供?
そんな子になってくれたら、親は、幸せかなと思います。
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Leave a comment